八木(やぎ)

ワーホリ

フランスワーホリ Wiseを活用した銀行口座不要な生活術

こんにちは、八木です!今日は私がワーホリ時代にフランスで口座開設できなかったけど、日本で開設していたWiseカードでお給料ももらえて問題なく生活できた話をしますねって言うのも、前回こちらで仕事探しの話をしましたが仕事探しの次に大変なのは口座...
ワーホリ

フランスワーホリ仕事探し、履歴書の書き方や面接体験談

こんにちは、八木です!今日はワーホリ時代の仕事探しについてお話しします当時、仕事が見つからなさすぎて日本に買えるお金なくなるところまで追い込まれました私の経験と黒八木さん(採用担当もしている)の経験を踏まえてお話ししますねちなみに、家探しも...
生活

【2025年最新版】フランスPACSガイド:日本人が必要な書類と手続きまとめ

こんにちは、八木です!今日はフランスのPACSについてお話ししますフランスは本当に、書類の処理が遅い…在仏日本人もよく言ってますしフランス人ですら言ってます私たちは初回申請から、PACS署名終了まで4ヶ月半かかりました準備と確認は大事ですP...
ワーホリ

フランスワーホリ生活でよく行ったスーパー&おすすめ食品

こんにちは、八木です!ワーホリ時代、仕事が見つからず、お金と共に心がすり減る時期を過ごしていましたなので、今日はどこのスーパーで何を安く買って乗り越えてたかを紹介しますね安いおすすめスーパー 3選Auchan鳥のキャラクターが目印のフランス...
生活

フランスのサマータイムはいつ?日本との時差は?ストラスブール暮らしで感じる長い1日

こんにちは、八木です!今日はサマータイムについてお話ししますねちなみに、フランスでは「heure d'été」と呼ばれてます知らないで渡仏した私は、またパニック。笑もし、お仕事をされている方は気をつけないと1時間遅刻もありえますサマータイム...
生活

スズメバチ襲来!フランスのエアコン&網戸なし事情

こんにちは、八木です!フランスは家の構造上、網戸がないことがほとんどですなので、夏は虫が入り放題という苦行地球温暖化の影響で、フランスも夏は暑くて過ごしにくい日が増えたにも関わらず、エアコンがない施設も多いです今日はフランスのエアコン&網戸...
生活

フランスの犬事情、カフェも電車も一緒に行ける犬との暮らし

こんにちは、八木です!こちらで生活していると、カフェやレストラン、お店の中にも犬が入れて、犬がとても身近な存在だと感じます今日はフランスの犬事情をお話ししますねあ、ちなみにヘッダーの写真は鞄など売っているお店の看板犬いつも賢く座ってはります...
生活

フランススーパー買い方&プチパニック衝撃体験

こんにちは、八木です!今日はフランスのスーパーでの買い物のやり方と日本ではあり得ない衝撃お買い物事情をお話ししますねフランスのスーパーは量り売りであることは予備知識として入れていましたが、やはり実際、スーパーに行くと日本との違いが多々ありま...
ワーホリ

フランス家探しの厳しさ・ワーホリで寮生活をしてみた【ストラスブール編】

こんにちは、八木です!今日はワーホリ時代に寮生活をしてみた体験談をお話ししますね仕事先は決めずに渡仏していた八木ですが、さすがに住む場所は決めて行きましたというのも、ホテル代を払い続ける金銭的余裕もないですし、ホテル生活から現地で家探しをす...
食文化

パン屋さんの袋事情など、フランスで感じる環境意識あれこれ

こんにちは、八木です!今日はフランスの環境問題に対する意識の高さが生活のあちこちに見えるお話をしますねこれね、人によったら慣れるまで少し大変かなって思ったりしたので気になったこと書いておきます私のような「郷に入れば郷に従えだよー」って人間は...